トラックバックテーマ 第892回「駅弁は食べた事ありますか?」
本来の目的、旅行などの移動中より
近所のスーパーで売り出してる物を。
時々買うけど、やっぱりその出先の土地で食べた事が
あるものとは味が違う。不味い。
百貨店の北海道物産展の うに・いくら丼は、
美味しいかったけど結構なお値段。
一人前2500円也。
我慢出来なくて、三日続けて昼食に買った事が。
一度は家族にも持ち帰り、それも入れれば自分だけで4食。
その後、給料日までが大変。
美味しい物って
ホント病み付きになる。
本来の目的、旅行などの移動中より
近所のスーパーで売り出してる物を。
時々買うけど、やっぱりその出先の土地で食べた事が
あるものとは味が違う。不味い。
百貨店の北海道物産展の うに・いくら丼は、
美味しいかったけど結構なお値段。
一人前2500円也。
我慢出来なくて、三日続けて昼食に買った事が。
一度は家族にも持ち帰り、それも入れれば自分だけで4食。
その後、給料日までが大変。
美味しい物って
ホント病み付きになる。
スポンサーサイト
2010年5月4日にイーバンク銀行は、
「楽天銀行」に商号変更いたします。
こんなメールが来て吃驚。
なんかイメージ変わり過ぎ。
大丈夫なのかなぁ、この銀行。
なんとなく不安。
「楽天銀行」に商号変更いたします。
こんなメールが来て吃驚。
なんかイメージ変わり過ぎ。
大丈夫なのかなぁ、この銀行。
なんとなく不安。
なんだか、追い立てられてるようで
今週、放置状態の ポイントサイト。
アンケートサイトの方も進まない。
イライラしてきて
たかがクリックすら嫌になって困る。
こっちを優先すると、時間掛かり過ぎて
電気代の方が高くつく! とか言われるし。
確かにそうかも。
メールクリック や、事前調査の少ないポイントだと
無駄な事してるような気も。
ポイントを交換・換金する時だけは
すごく、晴れやかな気分になる。
自分で登録したくせに
兎に角、ストレス溜まる。
今週、放置状態の ポイントサイト。
アンケートサイトの方も進まない。
イライラしてきて
たかがクリックすら嫌になって困る。
こっちを優先すると、時間掛かり過ぎて
電気代の方が高くつく! とか言われるし。
確かにそうかも。
メールクリック や、事前調査の少ないポイントだと
無駄な事してるような気も。
ポイントを交換・換金する時だけは
すごく、晴れやかな気分になる。
自分で登録したくせに
兎に角、ストレス溜まる。
No title * by おうちママ
始めまして
わかる気がするっ!そうそう、毎日大量にくるポイントサイトからのメールやアンケート。無視したいけど、でも・・・
と、そうそう、自分で登録したんだけどね
わかる気がするっ!そうそう、毎日大量にくるポイントサイトからのメールやアンケート。無視したいけど、でも・・・
と、そうそう、自分で登録したんだけどね
Re: No title * by *yuzujam*
おうちママさん>
小遣い稼ぎのポイントに振り回されてる感、すごくあります。
それの紹介サイトやってる方ってホント凄い精神力だなって。
とてもじゃないけど、真似出来ないです。
小遣い稼ぎのポイントに振り回されてる感、すごくあります。
それの紹介サイトやってる方ってホント凄い精神力だなって。
とてもじゃないけど、真似出来ないです。
通常契約の携帯を与えてから
サイトが見れる事で
色々と変化が。
最近 mixi を始めたらしい。
あれって、紹介されると参加出来るって
何処かで見たような気が。
それとなく聞いてみると
なんでも、学校で開設?してるらしい。
会おうと思えば毎日会えるのに
何故わざわざ mixi ? と疑問に感じるが
本人曰く、今まで知らなかった
違うクラスや学年の生徒との交流になるらしい。
『はじめまして、○年○組の○○です。』
こんなやりとり。同じ校舎にいるのに。
少し前にニュースで見た光景を思い出す。
ファミレスに、何人か集まって
無言だけど、チャットで会話してる人達。
時代ですか。
サイトが見れる事で
色々と変化が。
最近 mixi を始めたらしい。
あれって、紹介されると参加出来るって
何処かで見たような気が。
それとなく聞いてみると
なんでも、学校で開設?してるらしい。
会おうと思えば毎日会えるのに
何故わざわざ mixi ? と疑問に感じるが
本人曰く、今まで知らなかった
違うクラスや学年の生徒との交流になるらしい。
『はじめまして、○年○組の○○です。』
こんなやりとり。同じ校舎にいるのに。
少し前にニュースで見た光景を思い出す。
ファミレスに、何人か集まって
無言だけど、チャットで会話してる人達。
時代ですか。
地雷バトンを見てしまった。
彼方此方の気になるサイトやブログを一気に開いては
見て順に消して、と。
突然、地雷バトンの記事が。
~忙しくても今すぐ~
こんな言葉がありましたが
時間があまり無かったのと
そういえば、確かFC2ブログのお知らせに
自分の足あとが消せる機能が出来たらしいし。
じゃあ、そこから辿れば
地雷バトンの記事のブログが見つかるだろうし。
あとでまた、ゆっくりでもいいかな。
そう思って画面を閉じた。
さっき確認しようと、足あと削除の紹介記事を見ると
なんと ブログの機能ではなくて"SNS"の機能。
どこのブログか分からなくなってしまいました。
きっとこちらの足あと、残ってるので
チェックに来られてるかもしれませんが
えーっと、あの、今回はご勘弁を
見つからなくて
実は、内心ホッとしてます
彼方此方の気になるサイトやブログを一気に開いては
見て順に消して、と。
突然、地雷バトンの記事が。
~忙しくても今すぐ~
こんな言葉がありましたが
時間があまり無かったのと
そういえば、確かFC2ブログのお知らせに
自分の足あとが消せる機能が出来たらしいし。
じゃあ、そこから辿れば
地雷バトンの記事のブログが見つかるだろうし。
あとでまた、ゆっくりでもいいかな。
そう思って画面を閉じた。
さっき確認しようと、足あと削除の紹介記事を見ると
なんと ブログの機能ではなくて"SNS"の機能。
どこのブログか分からなくなってしまいました。
きっとこちらの足あと、残ってるので
チェックに来られてるかもしれませんが
えーっと、あの、今回はご勘弁を

見つからなくて
実は、内心ホッとしてます

先日の 口座番号? で書いた
問い合わせの回答メールが届きました。
"マネックス証券" と "マネックスFX"
お恥ずかしい話で、この2社って別なんですね。
FXの特典(キャンペーン)の紹介サイトを見て
ポイントサイトから申し込んだので
気付かなかったのですが、ちゃんと調べるべきでした。
窓口の方にご迷惑掛けてしまって...。
ホント、とんでもメール送ってしました。
昨日朝、初取引
10000通貨×1 1取引
結果 ▲1500円 (T_T)/~~
1回あたり、今迄で1番大きい。
使い方がよく解らず
一度チャートが上がった時に売買出来なかった。
もう一度、その額迄戻るの待ったけど
期待は外れて逆方向へ。
損切り、思い切らないと痛い目にあう。
問い合わせの回答メールが届きました。
"マネックス証券" と "マネックスFX"
お恥ずかしい話で、この2社って別なんですね。
FXの特典(キャンペーン)の紹介サイトを見て
ポイントサイトから申し込んだので
気付かなかったのですが、ちゃんと調べるべきでした。
窓口の方にご迷惑掛けてしまって...。

ホント、とんでもメール送ってしました。
昨日朝、初取引
10000通貨×1 1取引
結果 ▲1500円 (T_T)/~~
1回あたり、今迄で1番大きい。
使い方がよく解らず
一度チャートが上がった時に売買出来なかった。
もう一度、その額迄戻るの待ったけど
期待は外れて逆方向へ。
損切り、思い切らないと痛い目にあう。
No title * by おうちママ
我慢が出来ず、焦って買って(売って)、負けることしばしば。
待っていれば・・・というのは後になって読めてくる。
いつかは学習するのだろうか?
待っていれば・・・というのは後になって読めてくる。
いつかは学習するのだろうか?
Re: No title * by *yuzujam*
おうちママさん、
何の根拠も無いのですが
多分、読めるようになりそうな気がします。
慣れ、もあるんじゃないかと。
熱くなりそうな時はダメですよね。
冷静さ失うと歯止めが利かなくなりそうなので
そんな時はスッパリ終わらせて
頭の中から追い出してます。
なんて、負けっぱなしで説得力ゼロなんですけど。
何の根拠も無いのですが
多分、読めるようになりそうな気がします。
慣れ、もあるんじゃないかと。
熱くなりそうな時はダメですよね。
冷静さ失うと歯止めが利かなくなりそうなので
そんな時はスッパリ終わらせて
頭の中から追い出してます。
なんて、負けっぱなしで説得力ゼロなんですけど。
2010年1月10日迄
音声通話料 260円
コンテンツ情報料 7000円
パケット通信料 200345円 (@_@)
割引後 請求金額
17196円
請求前よりはホッとしたけど
結局大きすぎる出費...勘弁して (+_+)
音声通話料 260円
コンテンツ情報料 7000円
パケット通信料 200345円 (@_@)
割引後 請求金額
17196円
請求前よりはホッとしたけど
結局大きすぎる出費...勘弁して (+_+)
No title * by おうちママ
はじめまして。
もしかして、私と同じ感じの方でしょうか?
在宅ワークを探しながら、仕方ないから、FXやってます。
株は、あまりに大損しているので、母に預けました。
FXの方が難しいって言うけど、株よりみるべきチャートがはるかに少ないから、楽かな?
一緒に頑張りましょう!
もしかして、私と同じ感じの方でしょうか?
在宅ワークを探しながら、仕方ないから、FXやってます。
株は、あまりに大損しているので、母に預けました。
FXの方が難しいって言うけど、株よりみるべきチャートがはるかに少ないから、楽かな?
一緒に頑張りましょう!
Re: No title * by *yuzujam*
おうちママさん、はじめまして。
在宅ワーク、探されてる方が多いので
競争率高いですよね。
昨年から、幾つかのサイトに登録していますが
なかなか依頼は来ないです。
そんな感じなので何もしないよりはと
FXを始めてみました。
株で大損ですか...。リスク、大きいですよね。
株って、すごく気になるんですが
自信が無いので躊躇してしまいます。
比べると、FXの方がコントロールが出来るので
『最悪の場合』なんてのが無いように思えます。
とは言っても、始めてまだ一ヶ月未満のド素人ですが
宜しくお願いします。
在宅ワーク、探されてる方が多いので
競争率高いですよね。
昨年から、幾つかのサイトに登録していますが
なかなか依頼は来ないです。
そんな感じなので何もしないよりはと
FXを始めてみました。
株で大損ですか...。リスク、大きいですよね。
株って、すごく気になるんですが
自信が無いので躊躇してしまいます。
比べると、FXの方がコントロールが出来るので
『最悪の場合』なんてのが無いように思えます。
とは言っても、始めてまだ一ヶ月未満のド素人ですが
宜しくお願いします。
先日、申し込んだ
また別のFX口座の書類が届く。
入金も済まし、FXの口座開設も済んだので
キャンペーンの書籍の申込をしようと該当ページへ。
口座番号8桁を入力するフォーム。
ん?
記載されてる口座番号、8桁じゃない。
***―******
※ *=数字1文字
ID は8桁。 もしかして、これ?
解らないので、問い合わせフォームから送信。
当日、回答は来なかった。
しょうがないから、IDで申し込もうかな。
また別のFX口座の書類が届く。
入金も済まし、FXの口座開設も済んだので
キャンペーンの書籍の申込をしようと該当ページへ。
口座番号8桁を入力するフォーム。
ん?
記載されてる口座番号、8桁じゃない。
***―******
※ *=数字1文字
ID は8桁。 もしかして、これ?
解らないので、問い合わせフォームから送信。
当日、回答は来なかった。
しょうがないから、IDで申し込もうかな。
今話題で、気になる存在。
証券コード9205 JALの株価
現在 5円
ニュースサイトの記事に
心を動かされそうになる。今買わないと損?
銀行団などからは
『客離れを阻止するには上場を維持した方がいい』
という声が出ている。
政府の方針がフラフラしていて信用できないから
個人投資家の中には『ギリギリになって上場維持へ
方針転換もあるのではないか。1株10円以下なら
買っておこう』 と思っている人もいます。
そのうえ、稲盛さんがCEOに決まり
再生への期待が高まった。
JAL株を持っていれば
再生後の値上がりも見込めるというわけです」
(証券関係者)
何年も前、ライブドアの株が話題になった時も
結局怖くて手を出せなかった。
自分の勤めていた会社の株でさえ
気になりつつも購入した事ないし。
1000株単位 5000円~
買うべきか、買わざるべきか。迷うところ。
証券コード9205 JALの株価
現在 5円
ニュースサイトの記事に
心を動かされそうになる。今買わないと損?
銀行団などからは
『客離れを阻止するには上場を維持した方がいい』
という声が出ている。
政府の方針がフラフラしていて信用できないから
個人投資家の中には『ギリギリになって上場維持へ
方針転換もあるのではないか。1株10円以下なら
買っておこう』 と思っている人もいます。
そのうえ、稲盛さんがCEOに決まり
再生への期待が高まった。
JAL株を持っていれば
再生後の値上がりも見込めるというわけです」
(証券関係者)
何年も前、ライブドアの株が話題になった時も
結局怖くて手を出せなかった。
自分の勤めていた会社の株でさえ
気になりつつも購入した事ないし。
1000株単位 5000円~
買うべきか、買わざるべきか。迷うところ。
昨日から、エクセルがオカシイ。
数値の設定、勝手に通貨になってる。
何度が戻すも、また? 何なんだ?
ウイルス? ボット?
かと、スキャンかけても何も出ないし。
今度は、入力してるとカーソル飛んでいくし。
ポインタを、重なってる下のウインドウに
持っていっただけで切り替わる?
クリックしてないのに???
追記です。---------------------------
2日後には症状、無くなりました。
数値の設定、勝手に通貨になってる。
何度が戻すも、また? 何なんだ?
ウイルス? ボット?
かと、スキャンかけても何も出ないし。
今度は、入力してるとカーソル飛んでいくし。
ポインタを、重なってる下のウインドウに
持っていっただけで切り替わる?
クリックしてないのに???
追記です。---------------------------
2日後には症状、無くなりました。
管理人のみ閲覧できます * by -
Re: No title * by *yuzujam*
Re: No title
はじめまして。
返信が遅くなってしまい、すみません。
そちらへは、最近参考にさせて頂いてる方のブログからお訪ねしたかと。
専門の方からコメントを頂けるなんて、ありがとうございます。
使用中のPCは2009年春モデルのノートです。
購入後不良品だったので一度交換した物ですが
どうもこちらも良品ではなかったようで
これまでに大小、思い出せない位トラブルが起こりました。
先日の症状ですが、書き込んだ2日後には無くなっていました。
ただ、それ迄にWindows・ウイルスソフト等のアップデート再起動
Avira・Spybotのスキャン、これらを何度か繰り返しました。
おかしな動きやフリーズに近いくらい
反応が遅くなる事がよくあるのですが(ネットサーフ中等)
上記の作業を行うと、いつの間にか解消されています。
根本的にはよく解らないので、そのまま使い続けています。
>カーソルが飛んでいく
これは時々起こります。
ご指摘の通り、触れてしまってという時もあるのですが
確実にそうでない時にも起こる事があります。
最近は随分少なくなりましたが。
>パッドを無効に
そうですよね。使わない時は設定を変える事にした方がいいですよね。
>センサーが過敏に
そんな事もあるのですね。
これは初めての症状でしたが、今は無くなりました。
>エクセル
これも初めての症状で、その時使用中のファイル1つだけでしたが
シートは全てでした。こちらの症状も同じく今はありませんので
破損という事ではなさそうです。
>ウイルス認定されていないものの常駐
これ迄も度々おかしな動きを繰り返しているので
昨日、新着コメントお知らせメールに記載のリンクから
ブログにお訪ねした時紹介されていた記事の
CCCクリーナーを早速使わせて頂きました。
結果は "0" でした。
今の所、症状が無くなっているので復元はしていません。
>不要であればコメントを削除
とんでもないです、勉強になります。
今後また同じ様な事が起こった時の為に残させて下さい。
勉強不足の無知故に引き起こしてしまうトラブルが殆んどなのかなと
自分でも思っていますが、体系的に身に付けるには
どの資格・分野等が該当するのかよく判らなくて。
家でPCを使って仕事をしたいと思うものの
自己解決が出来るようにならないと
話にならないのに全く進歩しないままです。
こんな状態なのでご迷惑お掛けしてしまって。
これからもこっそりブログにお邪魔させてください。
いろいろ、すごく勉強になります。
この度はお忙しい所、ご心配お掛けしてすみません。
ありがとうございました。
はじめまして。
返信が遅くなってしまい、すみません。
そちらへは、最近参考にさせて頂いてる方のブログからお訪ねしたかと。
専門の方からコメントを頂けるなんて、ありがとうございます。
使用中のPCは2009年春モデルのノートです。
購入後不良品だったので一度交換した物ですが
どうもこちらも良品ではなかったようで
これまでに大小、思い出せない位トラブルが起こりました。
先日の症状ですが、書き込んだ2日後には無くなっていました。
ただ、それ迄にWindows・ウイルスソフト等のアップデート再起動
Avira・Spybotのスキャン、これらを何度か繰り返しました。
おかしな動きやフリーズに近いくらい
反応が遅くなる事がよくあるのですが(ネットサーフ中等)
上記の作業を行うと、いつの間にか解消されています。
根本的にはよく解らないので、そのまま使い続けています。
>カーソルが飛んでいく
これは時々起こります。
ご指摘の通り、触れてしまってという時もあるのですが
確実にそうでない時にも起こる事があります。
最近は随分少なくなりましたが。
>パッドを無効に
そうですよね。使わない時は設定を変える事にした方がいいですよね。
>センサーが過敏に
そんな事もあるのですね。
これは初めての症状でしたが、今は無くなりました。
>エクセル
これも初めての症状で、その時使用中のファイル1つだけでしたが
シートは全てでした。こちらの症状も同じく今はありませんので
破損という事ではなさそうです。
>ウイルス認定されていないものの常駐
これ迄も度々おかしな動きを繰り返しているので
昨日、新着コメントお知らせメールに記載のリンクから
ブログにお訪ねした時紹介されていた記事の
CCCクリーナーを早速使わせて頂きました。
結果は "0" でした。
今の所、症状が無くなっているので復元はしていません。
>不要であればコメントを削除
とんでもないです、勉強になります。
今後また同じ様な事が起こった時の為に残させて下さい。
勉強不足の無知故に引き起こしてしまうトラブルが殆んどなのかなと
自分でも思っていますが、体系的に身に付けるには
どの資格・分野等が該当するのかよく判らなくて。
家でPCを使って仕事をしたいと思うものの
自己解決が出来るようにならないと
話にならないのに全く進歩しないままです。
こんな状態なのでご迷惑お掛けしてしまって。
これからもこっそりブログにお邪魔させてください。
いろいろ、すごく勉強になります。
この度はお忙しい所、ご心配お掛けしてすみません。
ありがとうございました。
Re: No title * by *yuzujam*
返信を送信したらコメント、表示されてしまいました。
鍵マークのコメントへは表示されず投稿された方へ
送信されるのかな、と思っていましたが違いました。
もし、ご迷惑でしたら削除しますのでご連絡ください。
鍵マークのコメントへは表示されず投稿された方へ
送信されるのかな、と思っていましたが違いました。
もし、ご迷惑でしたら削除しますのでご連絡ください。
No title * by caltec
*yuzujam*さん、こんばんは。
症状が落ち着いたのは何よりですね。
原因不明なのが気がかりですがWinはそういう面もあるので様子見ですね。
非表示コメントにさせていただいたのは、初めてお伺いしたにも関わらず長文になってしまったため*yuzujam*さんのブログを汚してしまうかなと思ったからです。
暖かいお言葉を戴き、安心しました。
その節は思いつくままをコメントしてみましたが、今後同様なケースに仕事上出会えたら検証してブログにて報告します。
現実に遭遇すれば何かお役に立てる情報があるかもしれません。
>体系的に身に付けるには
私的にはgoogle先生に聞くのが一番かなと思っています。
そして、やってみる。
いつか必ずバラバラな知識が結合します。
だから*yuzujam*さんのいまのやり方で大丈夫だと思います。
「なんでだろ」と思う気持ちだけで上達します。
初めからPC本を読むより、ある程度試行錯誤してからPC本を(読みたいとこから)読むのもありです。
進歩しているときほど、ご本人は進歩に気づかないものです。
だから進歩は絶対していると断言しちゃいます。
ご安心を。
ウチはこれで食っていかねばならないので「判りませーん」が通用しないので、今日も(゚o゚)(゚o。)(o。゚)(。o。)(゚。o)(。o゚)(゚o゚) ゴロゴロのたうちまわりながらPCと格闘してます(笑
症状が落ち着いたのは何よりですね。
原因不明なのが気がかりですがWinはそういう面もあるので様子見ですね。
非表示コメントにさせていただいたのは、初めてお伺いしたにも関わらず長文になってしまったため*yuzujam*さんのブログを汚してしまうかなと思ったからです。
暖かいお言葉を戴き、安心しました。
その節は思いつくままをコメントしてみましたが、今後同様なケースに仕事上出会えたら検証してブログにて報告します。
現実に遭遇すれば何かお役に立てる情報があるかもしれません。
>体系的に身に付けるには
私的にはgoogle先生に聞くのが一番かなと思っています。
そして、やってみる。
いつか必ずバラバラな知識が結合します。
だから*yuzujam*さんのいまのやり方で大丈夫だと思います。
「なんでだろ」と思う気持ちだけで上達します。
初めからPC本を読むより、ある程度試行錯誤してからPC本を(読みたいとこから)読むのもありです。
進歩しているときほど、ご本人は進歩に気づかないものです。
だから進歩は絶対していると断言しちゃいます。
ご安心を。
ウチはこれで食っていかねばならないので「判りませーん」が通用しないので、今日も(゚o゚)(゚o。)(o。゚)(。o。)(゚。o)(。o゚)(゚o゚) ゴロゴロのたうちまわりながらPCと格闘してます(笑
Re: No title * by *yuzujam*
caltecさんのブログ、実はRSS登録させて貰ってます。
一番はやはりgoogle先生ですか。
いまのやり方で大丈夫
caltecさんにそんな風に言って貰えると
なんだか、出来そうな気がして来ます(*^_^*)
一番はやはりgoogle先生ですか。
いまのやり方で大丈夫
caltecさんにそんな風に言って貰えると
なんだか、出来そうな気がして来ます(*^_^*)
15日金曜日の結果。
1000通貨単位×1 1取引
150円 プラス
150円 手数料
計 0円 プラマイゼロ かと思いきや
税金考えたらマイナス。
でも
10000通貨単位×1 1取引
800円 プラス
800円 で確定させた後
もう少しチャート上がったけどこれでも満足(^^♪
なので、この日はここで終了。
確定申告
去年の収入は、ポイントサイトのがほんの少し。
税務署に問い合わせたら
金額が低いからだろう、役所でイイって言われる。
どの道、母子家庭関係の書類提出や減税等の申請で
昨年の収入申告は必要だが、昨年迄は "ゼロ" で申告。
今年からどうしよ。あぁーわからない。
多肢に渡る?
Pサイト収入の証明(添付書類)ってどうするんだろう?
メモ書きじゃダなのかな(^^ゞ
楽天のポイントも申告対象?
これは違ってて欲しい。
期限で無効になったポイントもあるので。
現金へ換金したのだけでイイなら
振込み履歴で済みそうだけど
電子マネーに交換したポイントも対象?
アフィリの方は昨年度ゼロなので必要ナシ。
また調べないと。面倒だなぁ(-_-;)
1000通貨単位×1 1取引
150円 プラス
150円 手数料
計 0円 プラマイゼロ かと思いきや
税金考えたらマイナス。
でも
10000通貨単位×1 1取引
800円 プラス
800円 で確定させた後
もう少しチャート上がったけどこれでも満足(^^♪
なので、この日はここで終了。
確定申告
去年の収入は、ポイントサイトのがほんの少し。
税務署に問い合わせたら
金額が低いからだろう、役所でイイって言われる。
どの道、母子家庭関係の書類提出や減税等の申請で
昨年の収入申告は必要だが、昨年迄は "ゼロ" で申告。
今年からどうしよ。あぁーわからない。
多肢に渡る?
Pサイト収入の証明(添付書類)ってどうするんだろう?
メモ書きじゃダなのかな(^^ゞ
楽天のポイントも申告対象?
これは違ってて欲しい。
期限で無効になったポイントもあるので。
現金へ換金したのだけでイイなら
振込み履歴で済みそうだけど
電子マネーに交換したポイントも対象?
アフィリの方は昨年度ゼロなので必要ナシ。
また調べないと。面倒だなぁ(-_-;)
取引は月曜の7時から
の記載だったので、6時55分位にログイン。
取引画面に何も残ってない。?
6時42分取引確定。
結果 ▲170円
えっ? 7時からじゃないの???
取り消し出来なかった事が悔しいので
注文を入れるが同じ金額のマイナス。
意地になりそうなので
コレで月曜はおしまい。
1/11
▲ 170
▲ 170
計 ▲ 340円
まさか記載の時間よりも早く取引されてるとは。
の記載だったので、6時55分位にログイン。
取引画面に何も残ってない。?
6時42分取引確定。
結果 ▲170円
えっ? 7時からじゃないの???
取り消し出来なかった事が悔しいので
注文を入れるが同じ金額のマイナス。
意地になりそうなので
コレで月曜はおしまい。
1/11
▲ 170
▲ 170
計 ▲ 340円
まさか記載の時間よりも早く取引されてるとは。
食べてみたいような、でも、そうです、やっぱりちょっと高い!